2006年01月26日 水槽その6・シリヤケイカ ムービー 雑記 魚 水槽でのムービーのその7は「シリヤケイカ」です。イカがどのように泳ぐのか皆さんご存知ですか?。ここではゆっくりと泳いでいるので、実際とは違うかもしれませんね。そしてこの「シリヤケイカ」って案外小さいです。スルメイカや剣先イカと違ってコウイカによく似ています。マイカにも似て足が短いですね。先ずは泳ぎを見てください。下の画像をクリックして下さい。「シリヤケイカがゆっくり泳ぎます。
庭花 2006年01月26日 10:56 今回もリアルでした。「シリヤケイカ」は普通目にするイカと違った雰囲気があり、なかなか個性的でした。エビさんもいましたね。まるで自分が他の魚になって、イカやエビを見ているような錯覚をしました。
一花 2006年01月26日 21:59 水族館のお魚達、敵が居ないので悠々としてのんびりしていますよね。「シリヤケ」なんて面白い名前の付いたイカ君。普通のイカより白っぽくて、太っちょさんみたいで、沢山お友達が居ましたね。エビ君も見ましたよ。(可哀想ですけど、私はイカ、エビの刺身が大好きなんです。)
彦左 2006年01月27日 08:56 湖のほとりから・・・さん、さくらさん、庭花さん、さよちん、S子さん、一花さん、mitiさん、沢山の皆様、コメント誠にありがとうございます。昨日は終日外出で結局パソコンに向かう時間がなく皆様への返信ができず、失礼いたしました。シリヤケイカは私も始めて見たもので、食べた経験がありません。形はマイカ、コウイカに似てズングリです。
この記事へのコメント
今日はこれからゴルフに行ってきます。帰るとすぐ用事があって、また出かけますので、夕方からしかお会い出来ません。宜しくお願いします。
シリヤケイカ初めて聞きましたうちの旦那がイカ釣が好きで大量に取ってきたりしますがこのイカは、見た事ありません
伊勢海老も泳いでたね
足が短いので、さかなのようにも見えました。目玉くりくりですね。
「シリヤケ」なんて面白い名前の付いたイカ君。普通のイカより白っぽくて、太っちょさんみたいで、沢山お友達が居ましたね。エビ君も見ましたよ。(可哀想ですけど、私はイカ、エビの刺身が大好きなんです。)
おいしそう~~
てんぷらとか煮付けとか お刺身はどうでしょうか
さくらさん、
庭花さん、
さよちん、
S子さん、
一花さん、
mitiさん、
沢山の皆様、コメント誠にありがとうございます。
昨日は終日外出で結局パソコンに向かう時間がなく
皆様への返信ができず、失礼いたしました。
シリヤケイカは私も始めて見たもので、食べた経験が
ありません。形はマイカ、コウイカに似て
ズングリです。