2008年07月11日 地区老人会「希望クラブ」余興2題 雑記 希望クラブ食事会の余興としてムービー2題ですが、踊りはバックの曲が著作権がありますので、曲無しの画像になっています。腹話術は本人の著作権のため掲載しています。下の画像をクリックしてください。カレンダー付き時計を表示します。
牧ちゃん 2008年07月11日 18:50 彦左さ~~ん、こんにちは~^^y。地域の敬老の日~ここ~数年何も出来ずに~過ぎています。希望クラブさんのように~イベントできれば~~いいのにね。お世話してくださった~皆さん~ご苦労様でした。
彦左 2008年07月11日 21:00 牧ちゃん、コメントありがとう。敬老の日じゃないですが、この時期、加太や和歌浦へ出かけて食事会をするのが通例ですが、安く上げるために会館で中食堂から弁当を取っての集いでした。浦さんは美里の型ですが芸達者でいつも来てくれるのです。牧ちゃんは若いから老人の会には入れないでしょう男。
ハッピー 2008年07月12日 11:01 老人クラブいつも賑やかですね。私は、何を何処でやってるのかさっぱり分かりません。流れ者の為でもありますが、地域に密着せねばいけませんね。写真を撮って一回りして来ると、後の整理が大変!押せば撮れちゃうから・・・
彦左 2008年07月12日 20:01 ハッピーさん、コメントありがとう。老人クラブといっても地区だけのことですから、今回も集まったお年寄りは33名でした。私は写真を撮るとすぐリサイズしてしまうのです。
みっきい 2008年07月12日 21:50 彦左さん、楽しませていただきましたよ!音楽ナシはとっても残念ですが、ダメなのですか?浦さんの芸達者には毎回驚きですが、お孫さんの芸も磨かれてきましたね。ペットボトルを落とさないのですもの・・・。腹話術はかえるの恩返し?みたいね?元消防士さんでしたね?田んぼを作り、こうして芸を見てもらって「鋭気」をいただいている!と言う浦さんに、拍手です!!
彦左 2008年07月13日 08:45 みっきいさん、コメントありがとう。浦さんが元消防士さんってことも覚えていてくれるのですね。音楽はフリーのBGMはともかく、踊りのバック音楽には著作権がありますので、許諾をとる必要があります。浦さんは遠くの方で車で約1時間係ります。
この記事へのコメント
地域の敬老の日~ここ~数年何も
出来ずに~過ぎています。
希望クラブさんのように~
イベントできれば~~いいのにね。
お世話してくださった~皆さん~ご苦労様でした。
敬老の日じゃないですが、この時期、加太や和歌浦へ出かけて食事会をするのが通例ですが、安く上げるために会館で中食堂から弁当を取っての集いでした。浦さんは美里の型ですが芸達者でいつも来てくれるのです。
牧ちゃんは若いから老人の会には入れないでしょう男。
牧ちゃんも~毎年~歳を重ねていますので~~
そのうち~~彦左さんの年齢に~追い付くから~^^:。
私は、何を何処でやってるのかさっぱり
分かりません。
流れ者の為でもありますが、地域に密着
せねばいけませんね。
写真を撮って一回りして来ると、後の整理
が大変!
押せば撮れちゃうから・・・
老人クラブといっても地区だけのことですから、今回も集まったお年寄りは33名でした。私は写真を撮るとすぐリサイズしてしまうのです。
音楽ナシはとっても残念ですが、ダメなのですか?
浦さんの芸達者には毎回驚きですが、お孫さんの芸も磨かれてきましたね。ペットボトルを落とさないのですもの・・・。
腹話術はかえるの恩返し?みたいね?
元消防士さんでしたね?田んぼを作り、こうして芸を見てもらって「鋭気」をいただいている!と言う浦さんに、拍手です!!
浦さんが元消防士さんってことも覚えていてくれるのですね。
音楽はフリーのBGMはともかく、踊りのバック音楽には著作権がありますので、許諾をとる必要があります。浦さんは遠くの方で車で約1時間係ります。