2011年04月30日 4月散歩途中の暗い写真1(56枚のスライドショー) 風景 記録 散歩 散歩途中の暗い写真1(56枚の手動&スライドショー)4月に撮った散歩の記録を自分の記録として判りやすく纏めたその1です。昨年8月10日から今朝4月28日で200回を数えました。下の画像をクリックしてください。カレンダー付き時計を表示します。
年寄りの冷や水 2011年04月30日 10:22 彦左様おはようございます、23日にウィンドウズのフォトストリーのアドレスを教えていただきありがとうございました。チャレンジしましたが残念、駄目でした。私の力不足、もう少し勉強します毎日拝見していますが、見事な出来に感服です、25日のツグミ、26日のウェブリアルバム、27日のピカサのウェブアルバム、そのほかどれもいつになったらできますことやら、なるべく早く少しでも近ずけるようにしたいと思うところです。
サーバー上の作品 2011年04月30日 15:14 年寄りの冷や水さん、コメントありがとう。ブログ作成ではブログ上で作成する(通常)のものと私のようにパソコン内でページを作ったりサーバー上で作ったりいろんなことが出来ますね。私は馬鹿みたいに13個のブログに投稿している関係でそれぞれブログ上で作成するのが厄介ですのでページを作っておいて13個のブログへそれぞれ貼り付けているのです。それでもブログにはいろんな投稿形式があって少しは面倒です。いつも見ていただいて光栄です。教のブログはQponさんと仰るかたが作ったソースを利用してページを作成しサーバーへ転送してブログにリンク付けしているのです。
この記事へのコメント
おはようございます、23日にウィンドウズのフォトストリーのアドレスを
教えていただきありがとうございました。
チャレンジしましたが残念、駄目でした。私の力不足、もう少し勉強します
毎日拝見していますが、見事な出来に感服です、25日のツグミ、26日の
ウェブリアルバム、27日のピカサのウェブアルバム、そのほかどれもいつに
なったらできますことやら、なるべく早く少しでも近ずけるようにしたいと
思うところです。
ブログ作成ではブログ上で作成する(通常)のものと私のようにパソコン内でページを作ったりサーバー上で作ったりいろんなことが出来ますね。私は馬鹿みたいに13個のブログに投稿している関係でそれぞれブログ上で作成するのが厄介ですのでページを作っておいて13個のブログへそれぞれ貼り付けているのです。それでもブログにはいろんな投稿形式があって少しは面倒です。いつも見ていただいて光栄です。教のブログはQponさんと仰るかたが作ったソースを利用してページを作成しサーバーへ転送してブログにリンク付けしているのです。