散歩3195回目の風景(35枚のサムネイル無しスライドショー) 散歩3195回目の風景(35枚のサムネイル無しスライドショー) 2020年9月14日撮影 この朝は降水確率0%の予報通りよく晴れていた。 川では常連のアオサギや沢山のカルガモに出会った。 亀も沢山居たが鯉の姿も見えた。 散歩は2.8Km4410歩でした。 http://mkishi.haru.gs/200914sanpo… 気持玉(0) コメント:0 2020年09月15日 続きを読むread more
散歩3194回目の風景(27枚の横置きサイズ可変スライドショー) 散歩3194回目の風景(27枚の横置きサイズ可変スライドショー) 2020年9月11日撮影 この朝は降水確率30%の予報でしたので傘持参したがよく晴れていた。 川では鳥たちは殆ど居なく青サギが1羽居ただけで寂しかった。 亀だけは多かった。しsて小魚の群れもアッチコッチで見かけた。 散歩は2.6Km4170歩でした。 ht… 気持玉(0) コメント:0 2020年09月12日 続きを読むread more
散歩3193回目の風景(30枚のQponスライドショー) 散歩3193回目の風景(30枚のQponスライドショー) 2020年9月10日撮影 この朝は降水確率10%の予報でしたが曇っていた。 出かけ雨がなかったが途中からこぬか雨になって少し濡れました。 川では鳥たちは少なかったがそれでもカルガモやアオサギに出会えた。 鯉やボラの姿はまったく見ませんでした。 散歩は3.0Km4800… 気持玉(0) コメント:0 2020年09月11日 続きを読むread more
散歩3192回目の風景(27枚の手動自動スライドショー) 散歩3192回目の風景(27枚の手動自動スライドショー) 2020年9月9日撮影 この朝は降水確率50%の予報でしたが散歩中は晴れていた。 散歩を終わって「子ども見守り隊」にでて雨が降ってきた。 川では珍しく常連たちカルガモ・アオサギに出会った。 亀も沢山居たが鯉やボラが見られませんでした。 散歩は2.7Km4240歩でした… 気持玉(0) コメント:0 2020年09月10日 続きを読むread more
散歩3191回目の風景(25枚のブック型スライドショー) 散歩3191回目の風景(25枚のブック型スライドショー) 2020年9月7日撮影 この朝は降水確率60%の予報でしたが散歩中は雨が無く晴れていた。 台風10号の影響で時々吹き飛ばされるような突風がきました。 川では鳥たちが居なく鯉もボラも見えず亀だけでした。 散歩は2.7Km4230歩でした。 http://mkishi… 気持玉(0) コメント:0 2020年09月08日 続きを読むread more
散歩3190回目の風景(35枚のストリー&スライドショー) 散歩3190回目の風景(35枚のストリー&スライドショー) 2020年9月6日撮影 この朝は降水確率10%の予報でしたがよく晴れていた。 川では日曜日とあって鳥たちは誰も居ませんでした。 亀だけは沢山いた。そしてボラや鯉も沢山居たが見え難かった。 散歩は2.8Km4360歩でした。 http://mkishi.haru.… 気持玉(0) コメント:0 2020年09月07日 続きを読むread more
散歩3189回目の風景(27枚の自動手動スライドショー) 散歩3189回目の風景(27枚の自動手動スライドショー) 2020年9月4日撮影 この朝は降水確率60%の予報でしたが出かけには雨がなかった。 川では少ないがカルガモに出会った。カメラを向けると飛立つ。 亀も少なかったが見られ、鯉やボラも濁って見え難かったが。 帰ってから雨が降りだしましたが降ったり止んだりでした。 散歩は2… 気持玉(0) コメント:0 2020年09月05日 続きを読むread more
散歩3188回目の風景(20枚の自動スライドショー) 散歩3188回目の風景(20枚の自動スライドショー) 2020年9月2日撮影 この朝は降水確率50%の予報通り、小雨が降っていた濡れながらの散歩。 大した濡れではなかったが、それでも少し濡れた。幾分涼しい感じ。 でもやはり暑かった。今日は水曜日で「子ども見守り隊出勤日」なので 途中切上げましたが川には亀しか居なく寂しい散歩でし… 気持玉(0) コメント:0 2020年09月03日 続きを読むread more
散歩3187回目の風景(30枚のQponストーリーショー) 散歩3187回目の風景(30枚のQponストーリーショー) 2020年9月1日撮影 この朝は降水確率0%の予報通り快晴でした。 川では常連のアオサギには出会わなかったがカルガモは 少ないがいました。亀は相変らず多いですが鯉が少なかった。 散歩は3.0Km4680歩でした。 http://mkishi.haru.gs/20… 気持玉(1) コメント:0 2020年09月02日 続きを読むread more
散歩3186回目の風景(32枚の手動自動スライドショー) 散歩3186回目の風景(32枚の手動自動スライドショー) 2020年8月31日撮影 この朝は降水確率0%の予報通り快晴でした。 川では少ないが常連たちカルガモやアオサギに出会えた。 亀もまだ沢山いました。そして鯉の姿もチラッと見られた。 散歩は3.2Km4900歩でした。 http://mkishi.haru.gs/20… 気持玉(0) コメント:0 2020年09月01日 続きを読むread more
散歩3185回目の風景(33枚のサムネイル無しスライドショー) 散歩3185回目の風景(33枚のサムネイル無しスライドショー) 2020年8月30日撮影 この朝は降水確率0%の予報通り快晴でした。 川では日曜日とあって鳥たちは誰も居なく亀だけでした。 鯉の姿がチラッと見えただけで非常に寂しい散歩でした。 散歩は2.9Km1600歩でした。 http://mkishi.haru.gs/… 気持玉(0) コメント:0 2020年08月31日 続きを読むread more
散歩3184回目の風景(35枚のQponスライドショー) 散歩3184回目の風景(35枚のQponスライドショー) 2020年8月28日撮影 この朝は降水確立10%の予報でしたがよく晴れていた。 川では常連のカルガモにも出会ったしアオサギにもであった。 亀が少なかったが鯉とボラが沢山居た。コサギに出会って嬉しかった。 散歩は2.7Km4270歩でした。 http://mkish… 気持玉(0) コメント:0 2020年08月29日 続きを読むread more
散歩3183回目の風景(26枚のサイズ可変スライドショー) 散歩3183回目の風景(26枚のサイズ可変スライドショー) 2020年8月27日撮影 この朝は降水確率10%の予報でしたがよく晴れていた。 川では常連のカルガモが一羽の居なく寂しかったが 亀だけは相変らず沢山居たりアオサギにも出会った。 そして先日に続いてゴイサギの幼鳥に出遭って嬉しかった。 散歩は2.2Km3400歩でした… 気持玉(0) コメント:0 2020年08月28日 続きを読むread more
散歩3182回目の風景(35枚の説明付き自動スライドショー) 散歩3182回目の風景(35枚の説明付き自動スライドショー) 2020年8月26日撮影 この朝は降水確率0%の予報通りよく晴れていた。 川では相変らず常連のカルガモが少なかったが一羽だけ見かけた。 アオサギも2羽いたがコサギはカメラを向けた途端飛ばれた。 鯉と亀は沢山居た。 散歩は2.8Km4360歩でした。 http… 気持玉(0) コメント:0 2020年08月27日 続きを読むread more
散歩3181回目の風景(37枚の自動手動スライドショー) 散歩3181回目の風景(37枚の自動手動スライドショー) 2020年8月25日撮影 この朝は降水確率1%の予報でしたがよく晴れていた。 大年川では亀しか居ないと思って土入川に入ると何と 久しぶりにゴイサギにであったりコサギが沢山居たり アオサギにも出会えそこへカワウも飛んできて賑やかでした。 散歩は2.8Km4360歩で… 気持玉(0) コメント:0 2020年08月26日 続きを読むread more
散歩3180回目の風景(30枚のストリー&スライドショー) 散歩3180回目の風景(30枚のストリー&スライドショー) 2020年8月24日撮影 この朝は降水確率10%の予報でしたがよく晴れていた。 川では鳥たちが全然居なく亀だけで非常に寂しかった。 終盤鯉の姿が見えて嬉しかった。 散歩は3.0Km4700歩でした。 http://mkishi.haru.gs/200824san… 気持玉(0) コメント:0 2020年08月25日 続きを読むread more
散歩3179回目の風景(34枚の横置きサイズ可変スライドショー) 散歩3179回目の風景(34枚の横置きサイズ可変スライドショー) 2020年8月23日撮影 この朝は降水確率10%の予報でしたがよく晴れていた。 今日はゴルフ(月例杯)の予定でしたが暑いのでキャンセルした。 散歩も30分遅れて出かけた。川では少ないがカルガモに出会ったが 亀も鯉も少なかった。アオサギの姿が見られなかった。 散… 気持玉(0) コメント:0 2020年08月24日 続きを読むread more
散歩3178回目の風景(30枚の手動スライドショー) 散歩3178回目の風景(30枚の手動スライドショー) 2020年8月21日撮影 この朝は降水確率0%の予報の通りよく晴れていた。 川ではカルガモの姿が一羽も見ませんでしたが終盤アオサギに出会った。 亀が沢山居て鯉もいたが水が濁って見えませんでした。 終盤にアオサギに出会って嬉しかった。 散歩は2.6Km4160歩でした。 … 気持玉(0) コメント:0 2020年08月22日 続きを読むread more
散歩3177回目の風景(30枚のQponストーリーショー) 散歩3177回目の風景(30枚のQponストーリーショー) 2020年8月20日撮影 この朝は降水確率0%の予報通り快晴でした。 川では一羽のカルガモも出あわなかったが鯉と亀 そしてボラが沢山見られた水が濁ってうまく写真撮れなかった。 終盤アオサギとカワウガ仲良く休憩していました。 散歩は2.9Km4580歩でした。 … 気持玉(1) コメント:0 2020年08月21日 続きを読むread more
散歩3176回目の風景(35枚のQponスライドショー) 散歩3176回目の風景(35枚のQponスライドショー) 2020年8月19日撮影 この朝は降水確率0%の予報通り快晴でした。 今日は水曜日で「子ども見守り隊」出勤日です。3回立ちます。 川ではアオサギの姿も見えず、鯉は沢山居るようですが水が 濁って見えなかった。亀とカルガモには出会えた。 散歩は2.8Km4360歩でした。… 気持玉(0) コメント:0 2020年08月20日 続きを読むread more